
今回 14w5d BPD(児頭大横径)2.83cm
APTD(腹部前後径)2.7cm
TTD(腹部横径)2.19cm
FL (大腿骨長)1.8cm
EFL(体重)61g
今回 18w5d BPD(児頭大横径)4.34cm(前回+1.51cm)
APTD(腹部前後径)3.94cm(前回+1.24cm)
TTD(腹部横径)4.09cm(前回+1.9cm)
FL (大腿骨長)2.46cm(前回+0.66cm)
EFL(体重)223g(前回+162g)
なんだか順調に大きくなっております!
しかし、この日の受診は羊水検査を受けて4日後の受診。
まだ結果は分かっておらず、成長が順調なのはとてもありがたいことでしたが複雑な気持ちでの受診でした。
どうか羊水検査の結果が無事であってくれ・・・
と願うばかりの受診でした。
そして、60gって例えるとしたら・・・と検索して出てきたものは、

or

or
えのき一袋
でした。(笑)
鮭の切り身よりは重たくなっているようです。
今回も母子ともに、経過は順調とのことでした✨
そして、私の体重ですが、、、

前回より+2.2kg
妊娠前より+2.7kg
でした!

やっべ!!!!!!!
一か月で2キロも太ったー-----!!!!!!!
原因不明ですが、まあ、食べすぎでしょうね・・・。
そして気になる受診代はというと、、、住んでいる市からの補助券があったため
550円でした!ありがたい!
私の通っている産婦人科は担当医制ではなく、予約した時間にいる先生で診てもらうといった仕組みです。
今回の担当先生はおじいちゃん先生でした。

このおじいちゃん先生、エコーは必ず大腿骨を撮りたいポリシーがあるようです。。。
毎回ベビーのチキチキボーンの写真をいただいて帰ります。(顔のエコーが欲しい)