
気付けばお雛祭りも過ぎ数日経ってしまいました。
おひな祭りといえば、、、ちらし寿司!
私は普段からすし太郎でちらし寿司を作ってしまう(炊いたご飯に素を混ぜるだけ)くらいちらし寿司大好き人間なので、お雛祭りのちらし寿司は少ー-しだけ頑張ります!
(ちよさんはあんまり興味なさそう)
スーパーでカイワレと鮭ほぐしとお刺身を買って・・・
ご飯炊いて・・・
素を混ぜて・・・
ケーキ型を用意して・・・
詰めてギュッギュ
詰めてギュッギュ
冷蔵庫にあったシジミ汁を付けて・・・
ジャ――ン!!!!

そ、それらしく見えるかな・・・
かいわれの量が多くて欲張って全て載せて、わさわさになっちゃうところがセンスが無いですよね~( ノД`)
この小さなおひな祭りケーキ、我が家の唯一の女の子の牛乳寒天ちゃんともツーショットを撮りました。

突然現れた巨大なご飯にたじろぐ牛乳寒天ちゃん。

ビビり倒す牛乳寒天ちゃん
お刺身はちよさんに食べてもらい、私は心ゆくまでご飯を堪能しました。
鮭ほぐしを少しいいのを買ったら、安い鮭ほぐしよりめちゃくちゃ美味しくてびっくりしました。
本当は錦糸卵とか海老とかきぬさやとかまき散らしたらもっときれいにできたんでしょうね・・・
これは来年できたらします!(絶対しない)
今年も無事健康におひな祭りを過ごすことができました💓