先日の妊娠検査薬で陽性がでてから3週間後・・・
産婦人科へ行ってきました!
全部が初めてなので、陽性判明3週間後の受診が遅いのか?早いのか?全く何もわからないまま行ってきました!
早く受診に行き過ぎても、心拍が確認できる頃にまた来てくださいと言われると噂で聞いたので、遅めでいいかとも思って・・・(言い訳)
人によってはつわりに似た症状がすでに出たり、体調の変化を感じたりすることがあるようですが、私に関しては全く何もありませんでした。
(ちよさんには食欲が異常だと言われたが(;;;°;ω°;):)
本当に妊娠しているのだろうか、子宮外妊娠であったり異常はないだろうか、とドキドキしながら産婦人科へゴー!
まだ初期の初期なので、思い描いていたお腹からのエコーはありませんでした。
下の服を脱いで分娩台のようなところで脚をパッカーンからの器具を入れられ、もう嫁に行けない!(´;ω;`)
なんて思いながら待っていると、、、
私の頭の横のモニターに映し出されたのは、
袋の中の豆の中に小さいちょうちょみたいなのが
パタパタパタパタパタ

なんじゃこりゃ!!!!!!
先生「胎児の心臓がパタパタしてるのが見えますね」

ほんまに赤ちゃんいたー-----!!!!!!( ゚Д゚)
嬉しさよりも、この映像誰のお腹の中?って感じで信じられないっていう方が強かったです。(赤ちゃんごめん🥺)
私「先生、これは正常に妊娠していたのでしょうか?」
先生「え?そうですね、正常に妊娠されています」
ドラマとかを観て思い描いていた、「おめでとうございます!妊娠○か月ですよ!(^^)」ということもなく、淡々と受診が終わりました。(笑)
受診後に看護師さんから話があり、母子手帳を貰うことや次の受診の説明を矢継ぎ早にされ、「お、おおう・・・ママになるのも大変なんだなあ」とすでに思いました。
その足で市役所に行き、母子手帳を貰いましたが、市役所の方がめちゃくちゃ優しかった・・・
そしておめでとうの言葉や出産や妊娠に向けてのカウンセリングであったり、胎児の模型を出して説明してくれるあたり、母親になるという刷り込みをしてくれてるんだなあと感じました。
その後、最近出産をした親友のもとへ行き、今日あった出来事を報告し、とても喜んでくれ、いろいろ教えてもらいました。
そしてちよさんは日勤でしたが、受診が気になったようでお昼に帰って来てくれ、一緒にお祝いのとんかつを食べました!

(さすが食欲爆発)
お腹の見た目はというと、全く何もなく、、、
自前のお腹のままの様子です!
初めての妊娠で訳が分からないままですが、周りが喜んでくれることがどれだけ幸せなのかを感じました。
本当にありがたいです!
このまま順調に大きくなってくれることを祈ります!