昨年、ちよさんに勧めてもらったふるさと納税をしてみました!!
まずは自分の前年度の源泉徴収から年収を出して、納税額のだいたいを出します
(今は便利でネットで検索したらすぐに計算できる)
その納税額の範囲内で、楽天で「ふるさと納税」と調べたら、

まあ~~~~おいしそうなものばっかり!!!!
ということで、



今回はこちらをふるさと納税してみました!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
あとはワンストップ特例制度にチェックをして品物が届くのを待つのみ・・・
ちなみにちよさんは、ハンバーグと高級なトイレットペーパーとティッシュを購入されていました。
(絶対使う消耗品を選ぶのがおすすめらしい)
商品が届き・・・納税した市からの証明書も届き・・・
これで完了!!!!!
しばらくして、ちよさんに「そろそろふるさと納税の申告をした方がいいんじゃない?」と言われ、
鼻歌を歌いながら方法を検索すると・・・

1月10日必着
1月10日必着
ふと日付を見ると今日は1月20日・・・

終わった・・・・・・・・・・
無意味にただ市にお金を払ったことになった・・・くそ高いデザートと鯛とローストビーフ買ったことになった・・・
ちよさん「え!?ああ・・・けどごんちゃん確定申告するからセーフじゃん!!!」

た、助かった!!!!!!!!
確定申告はめんどいですが、とりあえず期限を過ぎてもセーフということになりました。
今年のふるさと納税は期限内にワンストップ特例制度で申請しようと思いました。