先日、とうとうあずきまんじゅうちゃんが天国へ行ってしまいました。
1歳7か月でした(´;ω;`)
ルーミィのゲージから毎日出てお散歩をするのが日課でしたが、最近は出入り口に登ることが体が重たいのと筋力低下で一苦労といった様子が見られていました。
またここ数日、餌の減りがめっきり悪くなっていました。
貯蔵している好きなご飯でも食べているんだろうか・・・食欲がないんだろうか・・・
相変わらずむっちり体系で可愛いお顔だけど、おばあちゃんになったなぁ~と思っていたところでした。
極めつきは前日に撮った動画↓↓↓


水をゆっくり飲んで、すぅ・・・と寝て、またふと水を飲んで、すぅ・・・と寝て、寝る光景がまさにヨボヨボのおばあちゃん。
すぅ・・・と天に召されるかのようで、大丈夫!?と少し心配をしていました。
次の日いつにもまして姿を見ず異変を感じ、声をかけてもゲージを開けても音沙汰無く、
「いない!?脱走!?」
と思いながらゲージを探すと、底で丸まって可愛い顔で静かに眠り、起きてはくれませんでした。
年を取っていたけど、そろそろなのかもしれないと思っていたけど、いざその時が急に来たらびっくりするし悲しいものですね。
あずきまんじゅうちゃんは初めてうちに来てくれたハムスターで、自由人だったけどいろんな可愛い顔を見せてくれ、病気もせずすくすくと大きくなってくれました。
まるっとして、ぶすっとしたお顔がまた愛しかったです。
なぜかちよさんの親指を食べ物だと認識していて、いつもちよさんの親指をかじっていたのがめちゃ面白かったです。
あずきちゃんがお散歩したい時にゲージをかじる、ガリガリ音が毎日聞こえてこないのがとても寂しいです。
けど、生き物を飼うってこういうことですよね・・・。
最後まで癒しをくれたあずきまんじゅうに感謝しています。
可愛いあずきちゃん、うちに来てくれてありがとう。
今まですごく楽しかったよ、
またいつか会おうね。