すでに頓挫しかけてたYoutuber。
日々の仕事や遊びにテニスに忙しく、なかなか割く時間がない!(割いていない自分が悪い!)
けれど動かねば何も始まらない!
ってことで、動画編集のことについて調べてみました。
ちよごんふーふチャンネルで一つ目に出した動画は、iPhoneの無料アプリで全て編集しました。
(あずきまんじゅうちゃんが超絶可愛い動画です💖)

その名も Videoshow。
もともとダウンロードしていて、数年前に遊びで1回つついたことがあるくらいでした。
最近のアプリは便利なもので、説明を見なくても、音楽を入れたり文字を入れたり、流れるテロップを入れたり、動画をくっつけたり、直感的に操作ができます。
少々時間はかかりますがとても簡単です。
しかもiPhoneでできるので、場所を問わず寝転がりながらでもできる!(笑)
無料のアプリなので、動画に「Videoshow」と必ずロゴが入ってしまうのですがそれくらいは我慢しようという気持ちになります。
では、Youtubeの動画編集はVideoshowでやっていけるのか?調べるしか!!

天下のYouTuberのはじめ社長曰く、スマホでもできるけど後のことを考えたらパソコンの方がいいと言っていました。
天下のちよさんも、パソコンでやれ!と。
パソコンで・・・?Videoshowは止めろということ・・・?
じゃあどうしたらいいの・・・?調べるしか!!

なにやら、Youtuberが使ってる動画編集ソフトの代表的なものが二つ
「Final Cut Pro」と「Adobe Premiere Pro」らしい・・・!!
ヒカキンさんや、はじめしゃちょー、しばなんやレペゼン地球、スカイピースは「Final Cut Pro」らしく、しかも初心者も使いやすく直感的に操作ができるとか!
こっちをつかおう!と思った瞬間・・・
「Final Cut Pro」はWindowsOSには対応しておらず、使えるのはMacOSのパソコンのみとなっています。

「Adobe Premiere Pro」しかないじゃん・・・
ということで、仲里依紗もCMしてるし「Adobe Premiere Pro」にしよう!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°(単純)
私の相棒は「Adobe Premiere Pro」になりました!!!👏👏👏
しかも、今なら割引中!!
お金を出さないと本気になれない性分なので、ソフトを購入しました。
これでやっと動画編集の道具が揃いつつある感じです!
次回は「Adobe Premiere Pro」を実際につついてみます!!