(逆に!)年の差夫婦のデメリット4選


年の差結婚ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

前回、

結婚したからわかる!年の差夫婦でよかったこと

を投稿させていただきましたが、今回はその逆!年の差夫婦のデメリットについて書きます!

 

①親子に近い関係になってしまう

これはよくもあり悪くもあるといったところです!

 

私の場合至らない点が多くあるので、ちよさんにまあ~怒られる怒られる!(笑)

 

私は自分でいうのもなんですが、女関係以外では全く怒らないので(怒られすぎたら逆に怒りますが)、ちよさんに怒られてばっかりです。

 

いや、、、ちよさんは言い方が強いだけでもしかしたらそもそも怒っているという感覚ではないのかも・・・?

 

ですが、私としては怒られてばっかりという感覚になります。

 

何でもしてくれる、けど怒られる、母親に似た感覚です!

 

これはちよさんが口が立つからそうであるのですが、口下手な年上の旦那様だったら父親に似た感覚になるかもしれませんね!

 

②老後を考えたらぞっとする

これは、今は27歳と42歳で二人とも会社で働いていて一緒の状況ですが、私が50歳になった時にはちよさんは65歳・・・

 

私の働き盛りの時にちよさんは定年・・・ 

 

私が65歳になった時にはちよさんは80歳・・・ 

 

65歳と言えばまだ私は元気かもしれませんが、80歳となったらちよさんはもう亡くなってもおかしくない年齢・・・(早い)

 

老後を長く一緒に楽しめないのかもしれない可能性が高くて、第二の人生を考え始めるばかりです。(早い)

 

私の祖母と祖父は一歳差なので、二人で畑仕事をしたり、毎日3時にコーヒーとおやつタイムをしたり、一緒にお出かけしたり、ずっと二人でいます。

 

それを見ていたら、老後、ちよさんと一緒にこうやって過ごしたいけど、過ごせるのかな・・・と少しばかり不安になります。

③旦那さんのことを初めて話すと心配される

 

これは、旦那のことを聞かれて年の差がある話になると、かなりの確率で

 

「えーーーーーーーーー!!!!!!」と驚かれます。

 

その後、大丈夫?的な感じで心配されます。(笑)

 

そして、なんでそうなったのか的な感じで心配されます。(笑)

 

みなさん優しいですよね。

 

けど、一応今のところは大丈夫なんです! (笑)

④不倫やパパ活かと思われる 

これは、気にならなければいい話です!

 

ちよさんと私で飲み屋街に行って二人で飲み食いしてお会計の時に、

  

「領収書発行しますか!?」

 

 

ですよね~!普通の夫婦には見えないか!となりました。(笑)

 

年齢的にもパパ活にもってこいな年齢差なので、そうなりますよね!(笑)

 

私も偏見がありすぎるので、年齢差がある男女や派手な女性とおじさんが二人で腕を組んで歩いていたら、あ、あれ?と目が行ってしまいます。

 

けどこれについては、付き合っている時はよくありましたが、結婚してからはお互いが指輪をしているので言われなくなりました。

 

また、芸能界でも年の差夫婦さんが増えましたよね!

 

加藤茶さんのところはすごいレジェンド並みとして、

ちよごんふーふと近い歳の差のご夫婦を調べてみました!

EXILEのHIROと上戸彩(16歳差)

仲間由紀恵と田中哲司(14歳差)

渡部建と佐々木希(15歳差)

西島秀俊と一般女性(16歳差)

堤真一と一般女性(16歳差)

福山雅治と吹石一恵(13歳差)

 

こんなところでしょうか!

 

大物芸能人が多い~~~!!!!

 

年の差があるからって奇異な目で見られることが減った世の中、とても助かります。

以上、(逆に!)年の差夫婦のデメリット4選でした~


年の差結婚ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする