おはようございます!
昨日、なんかどっと疲れたな~って思ってイライラしてたんです。
ちよさんと話をしたら機嫌も直ったんですけどね!(·∀·)
けど、女の子の日も終わったのに、なんでこんなに疲れてイライラするんだろう・・・
って思ったら気付いたんです!!!!!
私は、「子供はまだか」発言にとてもダメージを受けている!!!!(笑)

私自身は今は自分のことに精いっぱいで、子供はまだ先がいいなって考えています。
結婚→子供…って流れは普通でよくわかるんですが、、、
放っておいてくれ~~~~い(笑)
何も考えず言うてるんでしょうけど、、、
放っておいてくれ~~~~い(笑)
というのも毎日忙しいし、ちよさんと付き合ってからめちゃめちゃラブラブなんです。(急なのろけ)
まじめな話、このラブラブがなくなるのが不安で仕方ないんですぅ!!!!!゚(゚´Д`゚)゚。
不安というか恐怖でしかないんですよね。
女性は変わりますし、男性もそれを分かってもらえないと困るのですが、不安なんですよね~。
それを乗り越えてこそ夫婦だ!って言われると思いますが、今じゃあない!
子供はまだ?って聞かれると、その説明をしたら急にのろけるやんってなるのでいつもそれとなく流してます。
けど、なんかダメージを食らってる自分がいます。
なんなんですかね、、、
焦らされてる気分になるのかな?
しかも、今は周りはベビーラッシュ!
余計その話題になりますよね。
不妊治療中だったり、事情があって子供を作らない方とかだったら、この話題はとてもつらいだろうなと感じました。
なので、とても勉強になってます!
自分がその立場にならないとわからない!
私も昔だったら、子供はまだですか?って聞いていたかもしれません。
これから私はご夫婦さんには、子供はまだかと聞くのはやめようと思いました!
話題に出すとしたら、「新婚生活楽しいですか?」とか、「子供すぐほしいですか?」とかかな・・・( ´ ▽ ` )
こちらをポチしていただけたら大変喜びます!!